「映像作家のつくるバードハウス展」に向けて プロジェクトがスタートしました。
|
いよいよ「映像作家のつくるバードハウス展」に向けてプロジェクトがスタートしました。 まずはイタリアに行き2人のアーチストの参加が決定しました。 ●STUDIO AZZURRO(イタリア/ミラノ) ●OLIVIERO TOSCANI氏(イタリア/pisa) さらに世界各地の方と交渉を持ち2010年の3月の作品UPを目指します。 また韓国(ソウル)の映画監督たちとも交渉中です。 <詳細を見る>
|
|
2012年の新しいバードハウス展のテーマは「第2回 建築家の作るバードハウス」に決まりました。
またイタリアの建築家MARIO BELLINI氏の参加が決まりました。 <詳細を見る>
|
|
「2009 中国国際工業博覧会・上海世界デザインフォーラム」 「2009 韓国空間デザイン学会秋学術大会」にて 芳野代表が講演。
|
11月1日に「2009韓国空間デザイン学会秋学術大会」にてバードハウスプロジェクト代表の芳野氏が、 バードハウスプロジェクトの活動について講演をいたしました。 デザイナー・建築家・大学教授等約80名が講演に聞き入りました。 つづいて11月3日、上海市長他大手企業代表者約250名が参加する、上海の「2009中国国際工業博覧会・ 上海世界デザインフォーラム」にて、設計の創造と万国博覧会について講演をいたしました。<詳細を見る>
|
|
バードハウスプロジェクトの企画する 講演会を随時開催しました。
|
バードハウスプロジェクトでは講演会を開催。 5月13日 JR西日本本社にて幹部研修 6月28日 世田谷文化財団への講演会 9月24日 GKデザイン機構にて講演会
|
|
|